2012年05月30日
手作りのお洋服展

明日までギャラリー喫茶 欒(まどい)で手作りのお洋服展が行われています♪
さがひな市で知り合いになった作家さんとその先生の作品が古民家の落ち着いた和室に並んでいます(^-^)
久しぶりの再会に・・・
写真を撮るのを忘れてました(>_<)
続きを読む
Posted by コハク at 17:54 | Comments(2)
2012年05月29日
今日のメニューは(*^.^*)
午前中、テレビでやってたメニュー♪
朝から「今日はこれだ!!」って決めてました(^-^)
鶏の唐揚げ+スィートチリソース+大根おろし
ホントは これに大葉でしたが無かったので ミョウガとコネギで(^-^)v

朝から「今日はこれだ!!」って決めてました(^-^)
鶏の唐揚げ+スィートチリソース+大根おろし
ホントは これに大葉でしたが無かったので ミョウガとコネギで(^-^)v

Posted by コハク at 22:28 | Comments(0)
2012年05月29日
2012年05月29日
昇開橋温泉
友達が「いいよー♪」と言うので行って来ました(^-^)
湯槽から眺める昇開橋と夕日は本当にキレイでうっとり(*´∀`*)
スタッフのみなさんの笑顔が素晴らしく気持ち良かったです♪
もうすぐ5周年を迎えるそうですよ
今度の木・金・土は入浴料半額!!
続きを読む
湯槽から眺める昇開橋と夕日は本当にキレイでうっとり(*´∀`*)
スタッフのみなさんの笑顔が素晴らしく気持ち良かったです♪
もうすぐ5周年を迎えるそうですよ
今度の木・金・土は入浴料半額!!
続きを読む
Posted by コハク at 08:45 | Comments(0)
2012年05月27日
行ってきました!!(^-^)

到着するなり・・・(^-^;
「お腹、空いたぁー!」
の私に唐揚げ屋さんのSugiさんが
「つるちゃんとコラボした大人気メニューがあるよ(^-^)」
「じゃあ それ!!」
ってわけで それが これ(^-^)v

美味しい野菜とSugiさんの唐揚げが ベストマッチ(*^.^*)
『くじらのしっぽ』つるさんの このピザも とっても美味しかったです♪

続きを読む
Posted by コハク at 22:26 | Comments(4)
2012年05月27日
エバーフレッシュ(^-^)
アロマの施術室に観葉植物が欲しい!!
と、あちこち探していたら いました(*^.^*)
爽やかな五月の風に しなやかに揺れて まるで「おいでおいで・・・」
部屋に入れると やっぱり大きい(@_@)

続きを読む
と、あちこち探していたら いました(*^.^*)
爽やかな五月の風に しなやかに揺れて まるで「おいでおいで・・・」
部屋に入れると やっぱり大きい(@_@)

続きを読む
Posted by コハク at 10:36 | Comments(0)
2012年05月24日
2012年05月24日
いよいよ・・・我が家でも!!
始まりました(-_-;)
断捨離!!
4月の畳替え以来、あちこち傷んでるところに手を入れてるうちに・・・
出てくる!出てくる(*゜Q゜*)
もう着れない服!!
ほとんど母のですが・・・(^-^;
家の中が片付くのは良いけど
お母さーん!!
ぼちぼち やりましょう(^-^)/
また膝に水が溜まったら・・・私が大変(>_<)
断捨離!!
4月の畳替え以来、あちこち傷んでるところに手を入れてるうちに・・・
出てくる!出てくる(*゜Q゜*)
もう着れない服!!
ほとんど母のですが・・・(^-^;
家の中が片付くのは良いけど
お母さーん!!
ぼちぼち やりましょう(^-^)/
また膝に水が溜まったら・・・私が大変(>_<)
タグ :断捨離
Posted by コハク at 00:35 | Comments(2)
2012年05月23日
キラキラおから
先日、スーパーで異様に輝いている「おから」に出会いました!!
何故か私には輝いてみえたのよねー
自分でも「変な奴」と思うくらい そのおからに惹かれました(*゜Q゜*)
そして手に取り購入!
でも よく考えたら・・・
実は「おから」料理は苦手(-_-;)
まぁ 卯の花でも炊いてみよう

続きを読む
何故か私には輝いてみえたのよねー
自分でも「変な奴」と思うくらい そのおからに惹かれました(*゜Q゜*)
そして手に取り購入!
でも よく考えたら・・・
実は「おから」料理は苦手(-_-;)
まぁ 卯の花でも炊いてみよう

続きを読む
Posted by コハク at 18:53 | Comments(0)
2012年05月22日
2012年05月22日
FINDERでお茶(^-^)v
先輩に連れられ唐人町の喫茶店へ
店内には たくさんの写真が飾られています
相席した青年が飲んだアイスコーヒーのグラスに残った氷は・・・
ほんのりコーヒー色!
氷が溶けてもコーヒーが薄まらないようにとのマスターの心遣い(*^.^*)
それに ちょっとプライベートな話になると マスターや店員さんが さりげなく席を外してくれる・・・ここまで気配りができる お店は久しぶりです(^-^)
すっかりカップが空になりメニューをめくっていると・・・
コーヒーぜんざいの文字が!!

続きを読む
店内には たくさんの写真が飾られています
相席した青年が飲んだアイスコーヒーのグラスに残った氷は・・・
ほんのりコーヒー色!
氷が溶けてもコーヒーが薄まらないようにとのマスターの心遣い(*^.^*)
それに ちょっとプライベートな話になると マスターや店員さんが さりげなく席を外してくれる・・・ここまで気配りができる お店は久しぶりです(^-^)
すっかりカップが空になりメニューをめくっていると・・・
コーヒーぜんざいの文字が!!

続きを読む
Posted by コハク at 11:36 | Comments(0)
2012年05月21日
2012年05月20日
2012年05月17日
2012年05月16日
レモンの香りのミント

正式な名前は なんだろう?
この前、友達のトコから貰ってきたミント♪
「枯れとったけど また出てきたよ(*^.^*)」って
ミントは強いから そのうち根っこが出てくるだろうなぁー
来年の夏にはレモンの香りのミントを入れて・・・お風呂が楽しみ(^-^)
タグ :ミント
Posted by コハク at 14:01 | Comments(0)
2012年05月14日
2012年05月13日
トライアル全日本選手権大会!!応援に行くぞー(^-^)v
・・・の はずでした(-_-;)
本日、フィールド佐賀大和で行われたトライアルの全日本選手権!!
父の法事が終わったらダッシュで行くつもりだったのに・・・
よくよく考えたら
膝に水が溜まった母を働かせるわけにはいかず・・・(>_<)
一時は良くなりかけてたのに無理してまた悪化させてしまったんです
全て片付けて嬉野のトライアルチーム『ロデオ』の会長さんに電話したら
「今、最終セクションで あと2人で終わるよ」との返事(-_-;)
電話の向こうではバイクのエンジン音が!!
そして・・・話しているうちに終わってしまいました(T_T)
あーぁ
残念!!行きたかったなぁー!!
でも あんまり残念がると父が化けて出るかも!?
気を取り直して
大阪から来てくれてた おばを駅まで送って帰ろうとしたら
お客様からの電話
着物の着付け&ヘアセットの お仕事をいただき(^-^)
早速、その足で打ち合わせに向かいました
前から 美味しいと聞いていた『創世』のケーキをお土産に

続きを読む
本日、フィールド佐賀大和で行われたトライアルの全日本選手権!!
父の法事が終わったらダッシュで行くつもりだったのに・・・
よくよく考えたら
膝に水が溜まった母を働かせるわけにはいかず・・・(>_<)
一時は良くなりかけてたのに無理してまた悪化させてしまったんです
全て片付けて嬉野のトライアルチーム『ロデオ』の会長さんに電話したら
「今、最終セクションで あと2人で終わるよ」との返事(-_-;)
電話の向こうではバイクのエンジン音が!!
そして・・・話しているうちに終わってしまいました(T_T)
あーぁ
残念!!行きたかったなぁー!!
でも あんまり残念がると父が化けて出るかも!?
気を取り直して
大阪から来てくれてた おばを駅まで送って帰ろうとしたら
お客様からの電話
着物の着付け&ヘアセットの お仕事をいただき(^-^)
早速、その足で打ち合わせに向かいました
前から 美味しいと聞いていた『創世』のケーキをお土産に

続きを読む
Posted by コハク at 23:58 | Comments(2)
2012年05月11日
2012年05月11日
ブライダルエステ
佐賀市巨勢町のシャロン美容室でブライダルエステをしています(^-^)

アロマのオイルを使いオールハンドで施術させていただきます
もちろん!
シェービングも いたします
デコルテをさせていただくと・・・
ん?首こり&肩こり(>_<)
こんな新婦さまには グリグリっと ちょっぴり長めにマッサージ(^-^)v
シェービングに いらっしゃる頃には ブライダルの準備のため疲れがピークの新婦さまがほとんどです(^-^;
少しでも 「こり」をほぐしてスッキリした状態でブライダル当日をお迎えして欲しいものです(*^.^*) 続きを読む

アロマのオイルを使いオールハンドで施術させていただきます
もちろん!
シェービングも いたします
デコルテをさせていただくと・・・
ん?首こり&肩こり(>_<)
こんな新婦さまには グリグリっと ちょっぴり長めにマッサージ(^-^)v
シェービングに いらっしゃる頃には ブライダルの準備のため疲れがピークの新婦さまがほとんどです(^-^;
少しでも 「こり」をほぐしてスッキリした状態でブライダル当日をお迎えして欲しいものです(*^.^*) 続きを読む